歯が痛い・しみる
-むし歯治療-

CARIES TREATMENT

令和のむし歯治療は
むし歯にさせない治療

自分の歯を多く残すことは、お口の健康だけでなく、全身の健康にも繋がります。歯の大切さや価値を知っているからこそ、ゆめみらい歯科では「まずむし歯の知識を伝える」「セルフケアのお手伝いをする」「なってしまったら再発させないように治療する」を軸に治療を行います。
むし歯になった原因や、今後の治療計画についてもレントゲン画像や写真などの資料を使いながら、しっかりと説明を行います。お口の現状を患者さまに知ってもらうことが、健康に繋がる第一歩であると考えています。
ゆめみらい歯科のモットーはむし歯にさせない歯科治療です。

歯を削らないむし歯治療から

突然ですが歯科医院で削って詰めてもらえばむし歯治療は終わりと思っていませんか?一時的にはむし歯が治ってもむし歯の原因が改善されなければ、すぐに新たなむし歯ができてしまいます。また、一度削ってしまった歯は元には戻らないということを忘れがちです。要するに、治療をする度に歯がどんどん少なくなっていくということです。
むし歯の痛みを取り去って、噛む機能を取り戻す治療も大事ですが、むし歯にならないように削る前から予防することも同じ、もしくはそれ以上に重要な治療になります。

まずはむし歯の原因を知る

むし歯の原因をご存じですか?なぜ原因を知らなければならないのでしょうか。
車で例えると車が故障したとき修理をして走れるようになったとしても運転の仕方や手入れが悪いとまた故障してしまいますし最終的には廃車となってしまいます。
むし歯も同様で削って詰めてを繰り返すと、いつかは歯を失ってしまいます。むし歯の原因を知り、その生活習慣を見直すことが治療のやり直しをなくせる近道なのです。少しの知識とその実践で、むし歯になりにくいお口に変えていきましょう。

1日1回は徹底歯みがき

むし歯や歯周病の原因となるプラーク(歯垢)は、1mgにつき約1億個以上の細菌の塊で約24時間以内にはプラーク(歯垢)として歯に付着し、そのまま放置すると歯ブラシでとれにくくなります。
そのため最低限1日2回はハミガキを行ってほしいのですが、その内1回は徹底した歯みがきが必要です。
プロの歯みがき指導を受けましょう。

セルフケア用品をオーダーメイド

お口の中はお一人ずつ異なります。なので細菌の数・種類、歯の質、歯並び、唾液の量などむし歯へのリスクも異なります。様々なお口のタイプがある中でハブラシ1本だけですべてのお口ケアを行うのは難しいです。
そこで当院では数多くのデンタルグッズの中から、それぞれに合ったセルフケア用品をご提案いたします。
例えば歯間ブラシやデンタルフロス、ハミガキ粉の種類までセルフケアの効率や効果を向上できるようオーダーメイドのご提案をいたします。

できる限り健康に歯を残す

むし歯の治療の際には「できる限り健康に歯を残すこと」を念頭にして治療に取り組んでいます。痛みを軽減し、歯の切削は最小限に。再治療の少ない、精密な治療に取り組んでいます。

拡大視野で精密治療

当院では、拡大鏡(歯科用ルーペ)を使用した精密な治療を行います。拡大鏡の使用により、肉眼の何倍にも視野を拡大させることで削りすぎを防止。肉眼では見落としがちな「小さなむし歯」を早期発見できるのも拡大鏡のメリットです。

「う蝕検知液」と呼ばれる、むし歯のみに反応する薬品でむし歯と健康な歯質を明確にし、極小の切削器具で慎重にむし歯を除去します。健康な歯を残すことを常に意識した丁寧な治療を行います。

レーザー光で初期むし歯を診断

むし歯の判定は視診や触診、レントゲンなどで見極めることが一般的ですが、当院ではこれらの診断に加えて「ダイアグノデントペン」によるむし歯の診断を取り入れています。
ダイアグノデントペンとは、レーザー光でむし歯の度合いを数値化できる装置で、初期むし歯の判定に使用します。「すぐに削る必要があるのか」それとも「経過観察できるむし歯なのか」。その判断を数値で「見える化」することで、より正確な治療計画を立てることができます。

一度削った歯はもとに戻すことはできません。ですから、初期のむし歯の場合は敢えて治療せずに経過を観察する場合もあります。ダイアグノデントペンでむし歯の進行状況を把握し、適切なタイミングで治療を行います。

痛みの少ないむし歯治療

「痛みに敏感」「歯科治療の麻酔が痛い」そのような患者さまも安心して治療を受けていただけるよう、当院では痛みを感じにくい工夫を取り入れています。
麻酔の前にはジェル状の麻酔を歯ぐきに塗布し、歯ぐきに麻酔が浸透するまで待ちます。歯ぐきが痺れていることを確認したのちに、極細の注射針でゆっくりと麻酔を注入することで、針を刺す際の「チクッ」とした痛みをも回避。状況に応じて、麻酔の注入圧を一定に保つ「電動麻酔注射器」を使用し、患者さまの身体への負担や刺激を最小限に抑えています。
治療の際は患者さまの痛みに対する反応を確認しながら、丁寧に治療を進めます。痛みに敏感な方も、どうぞご安心ください。

できるだけ神経を残す

歯の神経を残す最後の手段、MTAセメント

歯の神経にまで達するような重度のむし歯の場合は、一般的に根管治療(神経の治療)が必要になりますが、当院では特殊な材料を使用することにより、神経を残せる可能性があります。
むし歯の部分を取り除き「MTAセメント」という材料で封鎖することで、神経を残したまま保存することが可能です。ただし、感染が部分的で、かつ神経が生存している場合にのみに有効であるため、全てのケースにおいて適応される訳ではありません。また、MTAセメントによる保存治療は、限られた医院のみでしか実施されていません。

歯の神経の治療
-根管治療-

大切な歯を残す精密根管治療

根管治療とは、歯の根にまでむし歯菌が侵食した、重度のむし歯治療に行う処置。いわゆる「神経の治療」です。むし歯の治療として一般的ですが、非常に難易度が高い治療です。
根管治療において最も重要なことは「いかに根管内を無菌状態にするか」ということ。根管の内部に細菌が残っていると病気が再発し、最悪の場合は周囲の組織にまで細菌の感染が広がる可能性があるからです。根管治療の再発は、歯を失う大きな原因となってしまいます。

当院ではマイクロスコープおよび、歯科用CTを活用した治療により、根管治療の成功率を高めています。再治療の必要性がない、精密な根管治療をご提供します。

マイクロスコープ

マイクロスコープとは歯科用に開発された顕微鏡で、肉眼の20倍まで視野を拡大できる医療機器です。肉眼やルーペで見るには限界がある、歯の根の内部までしっかり目視することで問題点を把握。肉眼では確認が困難な、歯の根のひび割れなども見逃しません。根管の形状を正確に捉えつつ、細菌の取り残しを防ぐことでむし歯の再発を防いでいます。

場合によっては歯科用CTを併用し、根の先の病巣や周囲組織の状態を確認しながら治療を進めます。マイクロスコープの使用によって格段に治療の精度が上がります。他院で抜歯が必要と診断を受けた方も、歯を残せる可能性があります。

ニッケルチタンファイル

ファイルとは根管内を清掃する器具です。ニッケルチタンファイルは、一般的に使用されるステンレス製のファイルと比較して、柔軟性が高いことが特徴です。
湾曲した歯の根の先までしっかりと清掃することができるので、細菌の取り残しを防ぐことができます。また、ニッケルチタンファイルとモーターを連動させながら治療の効率を高めています。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

皆さまの大切な歯を守ることを診療理念とし、できるだけ歯を削ったり、抜かずにすむような治療を提供したいと考えております。歯は一度削ると再生せず、再治療を繰り返すたびに予後が悪くなります。また、再治療にも限度があり、5~6回が限度だといわれております。限度を超えて保存不可能となった場合は、残念ながら抜歯をしなければならなくなります。そのため、お口の健康を長期的に維持するために可能な限り再治療をしなくてすむよう、当院では定期検診を受けていただくことをおすすめしています。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
8:30-12:30
14:00-18:00
△10:00-13:00 ▲14:00-17:00
※日曜は月1回診療 日曜診療の翌月曜は休診
※祝日のある週の木曜日は診療いたします

〒739-0021
広島県東広島市西条町助実1172番地
オールファーマシータウン×占部産婦人科 2階
ゆめモール西条クリニックモール内
山陽道自動車道 西条ICより車で7分